自営やビジネスをすると、経営や経理、税金、確定申告がどうしてもついてきます。
あなたのビジネスをスムーズに!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【確定申告に必要な下準備と書類とは?】━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
確定申告に必要な書類を集めるために奔走中です💦
何事もそうですが、下準備をしないとスムーズにいきません!
確定申告は締切があります。(今年はコロナウィルスのため延期されましたが)
ですので、いかに素早くお客さんから必要な書類を集めるか。
毎年必要書類ってほとんど同じなんですが・・・。
お客さんにしたら1年前の事ですし、ほとんどの方は忘れています😁
時期によってはまだ手元に届いてない書類。
データーを印刷しなければならない書類(ネット関連や携帯の明細など)。
1度に全部が揃うってのはまれです。
その場では「ないです!」と言い切ったのに。
「すいません!やっぱりありましたー!」なんてのはよくある話(笑)
動画に撮りましたのでよかったら参考にしてくださいね!
<確定申告をする前に、下準備をしてから取りかかります。
我々税理士も一緒です。数字と書類が全て揃ってからです📑>
▶️確定申告をする前の下準備
https://www.youtube.com/watch?v=ABSyJFNWarU&t=1s
▶️確定申告をする前の下準備②(必要書類編)
会員制のメンバーのみ限定!
”税理士河南の会議室”で特別な情報を公開しています!
オンライン上で税理士に質問できる場✍️
(税理士ならではの情報、税金や経理の具体的なコツなど)
◆会議室のホームページ▶️ http://kaikeiguide.com/
◆ 会員メンバーのみの特典!!
⚪︎ 税理士を低価格で味方にできる!
⚪︎ ビジネスに関わる優良な情報が手に入れる。
⚪︎ 税金や経理の相談ができる!
YouTubeのチャンネル登録が1,800人を突破しました!
チャンネル登録お願いします。
税理士事務所のホームページはこちら!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
➡️税理士河南の会議室
どこかの誰かのお役に立てますように!
今日も最後までおつきあいありがとうございました。税理士 河南
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♫