起業する前も起業した後も。
 
毎日、毎日。
ひたすら。
 
お店のこと、ビジネスのことを考える。
 
image
 
会社員からみたら不思議かもしれないですね。
休みの日は、休み。
仕事のことを休みの時にまでは、考えないと思います。(よほどのことじゃないと)
 
しかし。起業すると。
24時間。
休みなく。
 
毎日、毎日考えます。
ひたすら(笑)
 
別に自然なことなので、大変とかつらいとかはないです。
 
 
これを、どこまでできるのか。
自分とどこまで向き合えるのか。
 
 
そこにあなたのビジネスがかかってる気がします。
 
自分が経験してみて思いますし、お客さんの裏側を全部見てきたから言えます。

 
経営がうまくいっているお店ほどそうです。
 
きちんと自分とお店と向き合うお店ほど、経営がうまくいく。
起業の時にやるかやらないかで数字の結果は変わります。
そこを強制的に(自分1人でできる人はいないので)「やりますよ!」と顧問先と一緒に考えるのが私の仕事です(o^^o)
 
今日も最後までおつきあいありがとうございました。税理士 河南
 
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♫
どんぶり勘定はやめませんか?ビジネスの基礎は経理からです!
 
※  ホームページは下記のバナーから、メニューや料金を掲載しています。