石川県小松市で個人事業を専門にサポートしている女性税理士です。
 
 
今朝も天気がよかったので気持ちよく歩いてきました♪
ここ2ヶ月、常にオンラインサロンの構想を練っています。
 
本業の合間に、ご飯を作りながら、歩きながら。
なかなかまとまらず、「もうやめようか」と思う日もありました。
 
ここにきて自分の頭の中に「あ!これか」という概要ができました✨
ここまできたら、あとは形にするだけ!
形にしたらひたすら広めるだけ!!
 
長いトンネルをやっと抜けた感覚です😆
 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 誰しも「はじめて」がある

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 
はじめての事って誰でも不安ですよね。
独立も起業もそう。
 
どんな成功をした人も有名人も「はじめて」の時がある。
 
皆さんも人生を振り返ってください。
 
「はじめて」ってたくさんないですか?
 
赤ちゃんなんて!はじめてづくしの人生です。
 
見る・食べる・歩く・走る・体験する  
なんでも新鮮だから子供は目がキラキラしていると思うのです。
 
学校・進学・試験・就職・結婚・子育て
 
ね。
みんなはじめてのことをしてきたわけです。
 
ビジネスをスタートさせても「はじめて」の連続です。
 
挑戦してトライして、失敗して泣いたり笑ったり!
 
最高じゃないですか!!
 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 慣れたことしかしない人生って面白い?

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 
はじめてのことは不安がつきものです。
でも、気をつけていたら「はじめて」がなくなるわけでもないですよね?
 
慣れたことしかしない。それって面白いのかな?
「はじめて」を避けて成長できるんだろうか?
 
子供の目がキラキラしているのはどうしてか。
 
 
みっともないから、恥ずかしいから、失敗したくない。
そんなのみんな一緒だし(笑)!
 
ワクワク、ドキドキ。
挑戦してトライして。
泣いて笑って。
 
大人になっても「はじめて」を体験するってありです!!!
 
 
今年もあと1ヶ月。
やりたい事をやり残さないようにお互い頑張りましょう!
 
  
 
 
今日も最後までおつきあいありがとうございました。税理士 河南
 
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♫
どんぶり勘定はやめませんか?ビジネスの基礎は経理からです!
 
※  ホームページは下記のバナーから、メニューや料金を掲載しています。