「小さくても強いお店づくりを!」自営業をサポートしている税理士 河南(かわみなみ)です。石川県小松市で個人事業を専門にサポートしている女性税理士です。
週明けの月曜日です🌸
朝は久しぶりのウォーキングから。桜が見事でした😆

気持ちがいいねーーーーーー。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 春です!何をスタートする??

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
春って新しいことがスタートしそうな気配がしますよね。
新学期に新学年新体制

個人事業の場合は1月1日からが一区切りスタートです☺️すでに経理が3ヶ月通過したわけ💦 意識してましたか?経理をこまめにしてますか?
ここでやっておかないと…また次の時にきついです!サクッとやりましょう✍️
さて、話を戻して。今年は何をスタートしましょう??

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

小さな目標があるとビジネスは続けやすい

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
今期はこれを目標にしてみよう。今回はここに着目してビジネスをみよう。
今期の目標今月の目標
小さな目標があるとビジネスは続けやすいです☺️
売上をいくらのばそう毎月の目標額を設定してみよう
仕入の割合を何割以内にしてみよう今年は経費使う年にするのか?それとも抑える年にするのか?

売上と仕入と経費のバランスって重要ポイント!最近、確定申告を作ったばかり。
せっかく作ったのですから眺めてみましょう🔍提出して終わりってもったいないです。期中に何度もみてみましょう👀 

「まだ税理士を雇うまでじゃないけど・・・聞きたいことはある人のために受け皿を作りたい!!」と行動にうつしました。 

 ⇨ ホームページ http://kaikeiguide.com/ 

 オンライン上で税理士に相談できる場を☺️

今日も最後までおつきあいありがとうございました。税理士 河南
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♫どんぶり勘定はやめませんか?ビジネスの基礎は経理からです!
※  ホームページではメニューや料金を掲載しています。