「小さくても強いお店づくりを!」
自営業をサポートしている税理士 河南(かわみなみ)です。
 
石川県小松市で女性税理士として事務所をしています。
 

今回は資格の話です。

税理士は国家資格。

資格を羨ましがられる時があります。

「国家資格だからいいよね」

「学生時代、自分も勉強すればよかった」

「若い頃に人生をよく考えればよかった」

「独立できる資格だからいいね」

 たまにそんな風に資格を羨ましがられます。

 資格の勉強時代を紹介すると、

大学時代の時には大学と大原の専門学校に通う日々。バイトもしていました。

大学を卒業してからは、昼間は会計事務所に働き、夜は大原に通う。

参考書や教科書の勉強道具でパンパンのくっそ重たい荷物を抱えて、地下鉄で移動。電車の中でも勉強。時間もお金(ほぼ大原へと消えた・・・)もなかったです。

実家だったのが、本当に助かりましたね。

 

今となっては懐かしい日々です。

もうできないと思う。

{961EA53F-349A-4530-BE41-3AE7B5D30A88}

成功している人や、うまくいっている人。

裏では絶対に何かしらふんばった時がある。

自営業や女性起業の裏側をみてきましたが、簡単に楽に成功している方はいないです。

例外なくやることをやっています!

だから今があり、これからがあるのです。

資格は全てではありません。ただのスキルのひとつ。

あったら「ま、便利だよね」ぐらいのもの。

資格がないから。

私には〇〇がないから。

これがあったらな。

それが本当の原因でしょうか??

税理士だから食べれるような時代は終わっていますよ。

 

今日も最後までおつきあいありがとうございました。税理士 河南
 
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♫
どんぶり勘定はやめませんか?ビジネスの基礎は経理からです!
 
※  ホームページは下記のバナーから、メニューや料金を掲載しています。