「小さくても強いお店づくりを!」自営業をサポートしている税理士 河南(かわみなみ)です。石川県小松市で個人事業を専門にサポートしている女性税理士です。
【オンラインサロンプレOPEN✨】
⭐️ 3月15日までの申し込みした方限定の特別お試し価格!⭐︎
期間まで申込みの方限定で、税理士河南の会議室(オンラインサロン)」を申込日から1ヶ月無料でお試しできます!
○以下のページにアクセスいただき、「登録申請手続き」をお願いします。
ステップ1からスタートして1分ほどあれば登録できます😌)
プレ期間中は、皆さんと一緒に場を作っていきたいと思っています。
できたてほやほやなので、協力をぜひぜひお願いします。
こんな投稿をしています!

どうしてオンラインサロンをしようと思ったのか?
「まだ税理士を雇うまでじゃないけど聞きたいことはある方の受け皿を作りたい!!」
━━━━━━━━━━━━━━━━━
本当は聞きたいことってあるはず
━━━━━━━━━━━━━━━━
ビジネスをスタートしたら聞きたいことってたくさんあるはず。
分からない事、不安な事。
送られてくる意味不明の書類や手続き。
たくさんあるはずなのです。
そして現実に困っている。
なのになぜ人にきかないで、そのままなのか。
ビジネスって右も左も分からない状態でスタートするしか方法がないのか。
情報があればもっとスムーズに。
知識があればもっとうまくビジネスがいくはず!!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
実際に顧問になっているお客さんの質問
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
実際に顧問や契約をしているお客さんからは色々な質問がきます。
エアレジの設定
会計ソフトの導入や入力
経費になるかどうかの質問
SNSの使い方
イベントの内容についての相談
消費税についての相談
お店の現状についての相談
集客の相談
申請書類の相談
新たにはじめる事業の相談
年金や健康保険の相談
人を雇う際の諸々の相談
買いたいものを買っていいかどうかの相談
専従者給与についての相談
扶養控除について
法改正について
給与や源泉についての相談
新しいメニューの相談
挑戦したいアイディアの相談
保険についての相談
相続や贈与の相談
法人化するタイミング
どの項目も、ビジネスに直結する内容ばかり。
もちろん税金にもからんでくる。
ダイレクトにお金に関わる話し。
そんな大事な聞きたい事がたくさんあるのに!!
税理士を顧問につけるのは・・・って人がきっとたくさんいる。
実際に、解決する場所がなかなかない😅
━━━━━━━━━━━━━━━━━
解決場所をオンライン上で作る税理士!
━━━━━━━━━━━━━━━━━
なげいてばかりでも仕方がない!
現状を変えるには自分が行動するしかないわけで。
解決場所を作ろうと思います!
それが、「税理士をみんなで雇えばいいじゃん!」というオンラインサロンスタイルです。
ビジネスに関する相談をしたい人向けのサービスを始めます!
登録はこちらから。
申込日から1ヶ月間はお試し期間のため無料です!!
登録お待ちしております。 今日も最後までおつきあいありがとうございました。税理士 河南
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♫どんぶり勘定はやめませんか?ビジネスの基礎は経理からです!
※ ホームページはメニューや料金を掲載しています。