自営業・起業サポートの税理士 河南(かわみなみ)です。「小さくても強いお店づくりを!」石川県の女性税理士、起業ママです😆
終業式だったので、学校に行ったと思ったらもう帰宅。そんな感覚^^;
成績表は来週の個人懇談に渡される模様。先生から手渡しでもらう方がドキドキですよね。子供から渡してもらう方がダメージが少ないような気がするのは私だけ?
夏休みかぁーーーーーー ーーー(・・。)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
起業したらふりかかるお金についての問題」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
起業や開業(フリーランスも含めて)自動的についてくるのが経理です。
つまり、お金の勘定!
起業すると困るのがこれ!!
「お金」についてです。

お金の勉強をしていないで起業すると。
儲かってるのかどうかよくわからない。
お金の流れがみれない。
税金の仕組みがわからない
経理の仕方がわからない
確定申告って?
経営ができない。
分からないというだけで、課題がふりかかってきます。
会社員や雇われている時は、会社が処理をやってくれます。
何も考えなくてもよかった。
しかし、起業するとなると全てを自分がやる側にまわります。
お金の勉強をしないで起業するということはハイリスク。
最低限の予備知識があった方がいい。
勉強一緒にしてみませんか?
同じような仲間が待っています。
オンライン上で税理士を味方にできます!
↓
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「質問や相談する場!税理士河南の会議室」
オンライン上で税理士に質問できる場を✍️
⇨ ホームページ http://kaikeiguide.com/
◆利用するメリット!!
⚪︎ 税金やお金にダイレクトに関わる相談ができる!
⚪︎ 自分で調べるより時間とお金が短縮できてお得!
⚪︎ 疑問や不安をすぐに解決できる。
⚪︎ 税理士を約5分の1以上の低い価格で雇える。
起業って右も左も分からない状態でスタートするよりも、
情報や知識があればもっとスムーズにいく!
ビジネスをしていたら、些細な事から大きなことまで聞きたい事ってたくさんある。
でも、 相談場所や質問できる場所って意外とない。
申込日から1ヶ月はお試し期間のため無料トライアル中です!
*詳細はこちらから。
➡️税理士河南の会議室
どこかの誰かのお役に立てますように!
今日も最後までおつきあいありがとうございました。税理士 河南
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♫どんぶり勘定はやめませんか?ビジネスの基礎は経理からです!
※ ホームページではメニューや料金を掲載しています。