今日の話題は、「確定申告に困る書類はこれ!」
◯ 携帯電話の明細書
特に、請求が家族と一緒になっている人は明細書を印刷しておいてくださいね。
最近はネットの流れで請求書が郵送でこないので要注意!
遡れる期間がキャリアごとにまちまちなので今のうちに片付けておきましょう。
◯ カードの引落し明細書
こちらも携帯電話の明細書と同じく。
カードやアマゾンでの買い物など。経費になるものは分けておかないと一緒くたになってしまいます。
人の記憶は曖昧なもの。
覚えてるつもりが「これ何買ったっけ?」となります(^◇^;)
◯ 保険控除の書類
そろそろ保険会社から郵送でハガキがきている方もいるのではないでしょうか。会社員の方は、年末調整で使用するため忘れないのですが…自営業はまだ使用しない書類です。
油断して紛失事件が起こりやすい書類です。
再発行はしてもらえますが手間になります。
慌てないためにも日頃からできることは準備しておきましょう♪
今日も最後までおつきあいありがとうございました。税理士 河南
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♫
どんぶり勘定はやめませんか?ビジネスの基礎は経理からです!
※ ホームページは下記のバナーから、メニューや料金を掲載しています。