「小さくても強いお店づくりを!」
自営業をサポートしている税理士 河南(かわみなみ)です。
石川県小松市で個人事業を専門にサポートしている女性税理士です。
アップしそこねた記事を発見!
真剣に書いた内容だったのでアップします(^^)
「やりたい事があるのにブレーキがかかるのはなぜか?」
いきなりですが、新幹線で軽井沢にきています。
(注 ! 先月の話しです、これ)
子供のお迎え時間には戻らないといけないため、滞在時間は4時間…😅
この日だけは予定をあけていて。
朝に息子の遠足の弁当を作り、洗濯も済ませ。
いざ!!
でも、気持ちにブレーキがかかりまくります。
軽井沢って遠いよね。
旦那に理解されないだろうなー。
もし何かあったらお迎えにまにあわないかも。
無事に帰ってこれるかな。
いくら予定をあけていたとはいえいいのかな。
朝早いし大変だよね。
滞在時間ちょっとしかない。
仕事でもないのにいいかなー。
いくらでも言い訳はでてきます(笑)
なぜ、こんなにブレーキがかかるのか。
よくよく掘り下げていくと。
家族の事や、旦那も確かにあるけれど。
これはダミー。
次に、
「交通費と時間をわざわざかけていく意味ある?」
そう。
損したくない!!!
ええ。そうです。
奥底にあるのはクソくだらない理由でした。
高速に乗りながらそこに気がついたら、海側(高速から海が見えるんです)に虹が出てました🌈✨
出発して、こんな日に限って意味がない営業の電話や📞保険会社が今日どうしても印鑑が必要(いきなり今日かけてきて無理やろ💦)とか。
←これは無事に対応できました。
現象ってまじで、すごいよね(笑)
新幹線はギリギリ。
新幹線に走って飛びのったのはじめてだわ(笑)
朝早いからご飯は食べてないし、2時間の新幹線の旅に食料はナッシング😆
(車内販売で無事に入手!)
全てを振り切り行ってきました!!!
自分を褒めたいです( *^皿^)
よく自分の気持ちをきいて優先したね、と。
仕事で新しい何かをはじめる時も同じですよね。
行きたい場所、やりたい事。
あきらめる理由、やらない理由。
言い訳はいくらでもでてきますよ。
毎回、新しいことをする時も、挑戦する時もこんな感じでブレーキはかかりまくりです。
私は、本来慎重でこわがりです。
そこを飛び越えるから、新しい世界が。
違う扉が開いていきます。
それを知ってるから挑戦できるだけ。
まだまだ、不自由な世界に住んでるんだなと思いました。
母親、妻業、嫁業。
家族ってありがたい存在だけど、どうしても縛られる。
ま、縛ってるのは自分なんですけどね〜。
信州そばを堪能!くるみだれのこっくりさが、濃厚で最高(๑˃̵ᴗ˂̵) 小学生まで信州で育ったからか、蕎麦と野沢菜の漬物に目がないです。
旅のお目当はこちらでした。
小松美羽さんの個展に行きたかったんです。
9月いっぱいまでの開催で、予定的に行ける日がもうこの日しかなかった!
この美術館にくるの実は2回目。
昨年、弟と一緒に来たんです(^^)
滞在時間、4時間!楽しんできました♫
人生を楽しむ💙
今日も最後までおつきあいありがとうございました。税理士 河南
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♫
どんぶり勘定はやめませんか?ビジネスの基礎は経理からです!
※ ホームページは下記のバナーから、メニューや料金を掲載しています。