「38回目! 秋のお茶会やります♪
税理士河南が定期的に主催しているイベントです(年4回ぐらい 季節ごとにしています)。
○ 気軽に参加できる(初参加の方大歓迎!)
○ 起業仲間ができる
○ 人脈が広がる
春のお茶会には40名が参加して盛り上がりました(╹◡╹)ありがとうございました!!
秋は読書の秋🍁食欲の秋❣️
今回のお茶会は「読書会」をやります♫ 」
「最近本を読んでないな。
みんなで読むなら読めそうかも
同じ本を読んで、他の人はどんな感想をもつのかな?
オススメの本を教えてほしい
本を読むきっかけがあったらいいな」
<読書会とは>
本を読まないでも参加できる、新しい形の体験型の読書会です!
初対面同士でも、真剣に白熱するので一気に距離が縮まります✨
今回のテーマ本は、
西野亮廣著書のビジネス書「革命のファンファーレ」!!!
<西野亮廣とは>
芸人 キングコング 絵本作家
前作ビジネス「魔法のコンパス」は1万部
絵本「えんとつ町のプペル」は32万部突破!
クラウドファンディングの総額が1億円を突破!
芸人がどうやって違うジャンルに進出できたのか?
お金の正体とは
信用の稼ぎ方とは
今効果のある広告とは
好きなことを仕事にする方法
ビジネスのヒントが満載の本です!!
※1月に石川で西野亮廣さんの講演会を主催します。
☆事前に本を準備しなくても、当日入り口で買ってからセミナールームへ直行✨
※当日本屋で購入の方は参加費が半額に!!!(明文堂のレシートをお見せください)
読書会後はタリーズに移動してお茶タイム♪さらに情報交換しましょう。
読書会のファシリテーター役は、昨年の5月のお茶会で講師をしていただいた山崎ジョー吉さんです。
一般社団法人Read For Action協会認定
リーディングファシリテーター
■Read For Action
https://www.read4action.com/
■金沢発!働き方の未来研究所 所長
https://www.future-work-lab.com/
■Re:Creations 代表
https://www.r-e-creations.com/
<日程>10月7日(土曜日)
<場所> 明文堂書店
<住所> 小松市沖町 (小松アルペンの横です)
<参加費> 2,000円(イベント参加費)お茶代は各自負担
1,000円 (明文堂で本を購入の方の特典!)
<時間> 午後10時〜12時ごろまで
<定員> 20名様
<持ち物> 「革命のファンファーレ」と名刺
「お願いごと」
◇ 駐車場あります!(他のお客様の迷惑にならないようにお願いします)
◇ 当日のキャンセルは準備の都合上参加費をいただきます。ご了承ください。
♢ イベント後のお茶代は別途ご負担です。