「小さくても強いお店づくりを!」
自営業をサポートしている税理士 河南(かわみなみ)です。
石川県小松市で女性税理士として事務所をしています。
 
完璧より見切り発車ぐらいでOK!
 
 

 

{F3F7BC4B-6FE4-4341-92FA-F136B381AF54}
 
今日はそんな話を。
周りを見ていると、完璧主義者が多い。
 
HPの公開、ブログの開設、SNSの登録などもそう。
初めての事をスタートさせるのは、分からなくて不安だから。
ガチガチに準備してします。
 
全部揃ったら公開しよう。
綺麗にできたらスタートさせよう。
 
起業も同じ事。
 
ここまで全部揃わないと起業できない。
完璧じゃないとスタートしたらいけない。
 
時代の流れはとっても早い昨今。
置いてかれる可能性も。
タイミングとチャンスに乗ることもとっても大事。
 
全部揃わなくても、情報を発信することはできるし。
来年ごろOPEN予定!で名刺を作ってもいい。
お店ができるまでをブログに書けばいい。
これからは過程をオープンにした方がいい時代。
 
基礎の土台作りと、練習も兼ねてどんどんやったほうがいい。
オープンにした方が、本人に危機感と真剣味が出るから必然的に物事が進む。
追い風をうける。
 
 
最初から何でもできる人なんていない。
裏で練習したから、数をこなしたからだよ。
 
完璧に揃った!よし!開業しよう!
起業時に全部を一気にスタートさせるから。
あれもこれも、やらなくちゃ!と店に追われることになる。
 
事前に練習しておくと負担が減るよ。
 
見切り発車ぐらいでちょうどいい♪
今、できることから行動しよう!

 

 
今日も最後までおつきあいありがとうございました。税理士 河南
 
ブログはこちらから!  http://ameblo.jp/zei-joy2013/
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♫
どんぶり勘定はやめませんか?ビジネスの基礎は経理からです!