「小さくても強いお店づくりを!」
自営業をサポートしている税理士 河南(かわみなみ)です。
石川県小松市で女性税理士として事務所をしています。
連休ですね。
先日は士業サロンでした。
野々市にあるボタニカルデッキさんで(*´꒳`*)
インスタ映えするお店。人気あるのもわかる!
子供連れのママさんが多いのは、赤ちゃんと来れてゆっくりできるロケーションだからでしょうね。
昨日のイベントでは参加者にも士業がいたため、主催者の士業とあわせたら弁護士、税理士、司法書士、行政書士、土地家屋調査士が集まりました。
士業サロンの皆勤賞の参加者さんから嬉しい感想をもらいました。ご紹介します。
「士業さんとお話しができる【士業サロン】に参加してきました♡
今回で3回目の開催✨
私は3回全てに参加してる皆勤賞。
とても楽しいので、ついつい参加しちゃう…この会の中毒者です。
恥ずかしいくらい些細な壁にぶつかり、悩みながら今の仕事をしてますが
士業さん達に出会えて、しかも気軽に相談ができて、とても心強いです。
今日も恥ずかしい内容を各専門の士業さんに相談してきました。
全てスッキリ解決!!
やっぱりプロに聞くのが1番です✨
私は、教室の環境・受講生さんの安心感を第1に考えてます。
少しずつですが、不安や疑問に思ったことはプロに解決してもらい、より良い環境を整えて行こうと思います。
自己紹介でも言いましたが
不安が有る限り士業サロンに参加させていただきます🙏
私の動き方には「ブレーキが無い」ので万が一、事故ったり・コスったりした場合は、皆さんに助けてもらいます😂🙏
「ブレーキが無い」と的確な言葉で私の動きを表現してくれたのは小倉 悠治さん。弁護士さんです。
いざとなったら助けてくださると…嬉しいお言葉をいただきました!
規約や同意書など書類について、頭の悪い私でも分かるように優しく教えてくださったのは西海 雅規さん。行政書士さんです。
毎回、私の恥ずかしい質問に呆れもせずに細かく答えてくださる河南 恵美さん。税理士さんです。
司法書士さんや
初めて聞くお仕事、土地家屋調査士さんもいらっしゃいました。
出会うことの無い士業さん達と出会える「士業サロン」
またお邪魔しますー✨」
嬉しい感想をもらいました❣️
そして。
士業サロンから→ 息子の授業参観へ💦
息子が通う小学校は田んぼの真ん中にあります。
保護者は田んぼ道に車をずらっと停めます。田んぼ道に車という異色のコラボ!
圧巻の光景です。
到着したのですが、すでにたくさんの車、車。
かなり遠くの場所にしか車を停めれなくて。
田んぼ道を走る、走る💨💨💨
ちんたら歩いていたらまにあわない!!!
田んぼ道を走る、走る💨💨💨
無事に間にあいました。
三連休ですね💦
ゆっくりできそうで、仕事ができそうでできないのが連休でございます。
女性起業家のあるある!ハードルかと(笑)
今朝起きたら…軽い筋肉痛💧
40才手前の年齢を実感した出来事でした(笑)
今日も最後までおつきあいありがとうございました。税理士 河南
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♫
どんぶり勘定はやめませんか?ビジネスの基礎は経理からです!
※ ホームページは下記のバナーから、メニューや料金を掲載しています。