こんにちは。「小さくても強いお店づくり」をモットーに石川県で税理士事務所の代表をしている河南といいます。
私の西野さんとのファーストコンタクトは「魔法のコンパス」というビジネス書でした。芸人の書いたビジネス書?と思ったのですが、本の帯が堀江貴文(ホリエモン)推薦とあるのが目に入り、本屋で手に取りました。パラパラと読んだところ面白そうだったので購入しました。
今の時代にあったビジネスの仕方がぎっちりと書かれていて夢中で読みました。もうすでにビジネスにおいて「信用」が鍵だという考え方をしている人がいた!とわくわくしました。
このビジネス書を書いたのは、経営や経済を専門に仕事にしている専門家でもなく、実業家や会社の社長でもなく、芸人です。だからこそ、分かりやすく読みやすい内容になっています。難しいことは書いていないかわりに具体的な実践方法や数字が惜しげもなく書かれています。
私たち日本人は、「お金」の勉強をする機会が圧倒的に少ないのが現状です。義務教育のなかでもカリキュラムにはいっていません。「お金」「稼ぐ力」について勉強をしないまま大人になります。会社員になって、会社をおこして、起業して初めて「お金」と向きあうことになります。それよりもっと早い段階で学ぶ機会が必要だと、この仕事をしながらずっと感じてきました。
私にも小学3年生の息子がいます。これから時代は確実に変わります。若い世代、子供達は「お金」の勉強がますます必須になってきます。まずは、私たち親が学べば子供に伝えることができます。教えることができます。西野さんの講演を通じて、「お金」の正体「稼ぐ力」をまずは私たち世代が学びませんか?
石川県金沢で開催の15人限定の「濃厚講演会」と富山県開催の「プペル展のトークショー」に参加してきました。講演会に参加して西野さんの「ビジネス脳」をまわりのみんなにシェアしたくなり、講演会権利を購入しました。
1月に石川県で講演会を開催します!
<革命のファンファーレのあとがきより>
「この時代を生きたいのなら、自分の人生を生きたいのなら、決定権を持て。
今、この瞬間にだ。
周りが何と言おうと、世間が何と言おうと、昨日までの常識が何と言おうとかまわない。
キミの人生の決定を、他人や環境や時代に委ねるな。キミの人生はキミが決定しろ。常識に屈するな。屈しないだけの裏付けを持て。それは行動力だ。それは情報量だ。
僕はまもなくこの本を書き終える。そして直後に、次の行動を起こす。キミはまもなくこの本を読み終える。
さあ、何をする?キミの革命のファンファーレを鳴らすのは、キミしかいない。」
芸人ならではの楽しいトークとこれからの時代に必要な講演内容です。
ぜひ講演会へ!あなたの革命のファンファーレを鳴らそう!
石川県在住 河南恵美 (河南恵美税理士事務所代表)
以上です(^^) 私は抜粋したあとがきの箇所が非常にお気に入りです❣️
AbemaTVでも、幻冬舎の見城社長が「ここがいいんだよなー」と読み上げていましたよね。
昨晩の革命のファンファーレ出版スペシャルおもしろかったですよー!
ではまたの記事で! 河南