自営業・起業サポートの税理士 河南(かわみなみ)です。「小さくても強いお店づくりを!」石川県の女性税理士、起業ママです😆
北陸も梅雨があけて夏本番❗️ 暑い日が続いてますね!さすがに暑いので、朝から夜のウオーキングに切り替えてます🌙
日差しがないだけでも夜の方が歩きやすいです😉
週末あけの月曜日。今週も自分らしくいきましょう👍

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
税理士と会って何を確認するの?
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
先日は、今年から確定申告を依頼したいお客さんと打ち合わせでした。
まずは、1月〜6月分の半年チェックの打ち合わせ✍️
税理士と会って何を確認されるの?という方もいるでしょう。
税理士が新規のお客さんに確認したい内容はこれ!
開業届けや青色申告承認など税務署に提出した書類(コピーもとります)。
提出が漏れている場合はすぐに対応するためです。
過去の申告書がある場合はこちらも確認します。
あとは、レシートや領収書のチェックです。
経費になるかどうか。何に使ったものなのか?
ビジネスの内容から何に経費を使う傾向があるのかを確認します。
税理士といえど。
レシートだけみても仕事に必要なものかどうかは分からないのでひとつひとつ聞いていきます👂
(特に消耗品系のレシート)。
プライベートのものが入ってないかの確認ですね。
逆に、本人が思っていないものが経費になったりすることもあります。
顧問税理士がいなくても「これってどうかな?」って場合も質問できる場を作りました。
気軽に税理士を味方につける方法はこちら
↓↓↓
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「質問や相談する場!税理士河南の会議室」
オンライン上で税理士に質問できる場を✍️
⇨ ホームページ http://kaikeiguide.com/
◆利用するメリット!!
⚪︎ 税金やお金にダイレクトに関わる相談ができる!
⚪︎ 自分で調べるより時間とお金が短縮できてお得!
⚪︎ 疑問や不安をすぐに解決できる。
⚪︎ 税理士を約5分の1以上の低い価格で雇える。
起業って右も左も分からない状態でスタートするよりも、
情報や知識があればもっとスムーズにいく!
ビジネスをしていたら、些細な事から大きなことまで聞きたい事ってたくさんある。
でも、 相談場所や質問できる場所って意外とない。
申込日から1ヶ月はお試し期間のため無料トライアル中です!
*詳細はこちらから。
➡️税理士河南の会議室
どこかの誰かのお役に立てますように!
今日も最後までおつきあいありがとうございました。税理士 河南
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♫どんぶり勘定はやめませんか?ビジネスの基礎は経理からです!