Profile プロフィール
小さくても強いお店づくりを!!
税理士業界では珍しい 個人事業専門の税理士です
はじめまして税理士 河南恵美(かわみなみ えみ)です。
多くの起業家、自営業のオーナーは責任感が強く常に判断と困難とに向き合っています。だからこそ、いい時も悪い時にも寄り添ってくれる人が必要です。税金や経理のことはもちろん、経営やビジネスの相談、いい時も苦しい時にも並走できるのが税理士という仕事です。
河南恵美税理士事務所 代表
<北陸税理士会小松支部所属 登録番号 第 121590>
<経歴>
・ 税理士免許取得 (2006年)
・ 税理士登録 (2012年7月)
・ 税理士事務所開業 (2012年9月)
「えっ!?税理士なの?」「かたい職業をやっているような感じじゃない。」「なんでも質問しやすいし話しやすい!」「税理士だけど面白いし明るい!」とお客様から言われます。
クラウドファンディングに自分で2回挑戦したり、YouTubeやSNSにオンラインサロンの運営したり、本も出版しています!
ZOOMを使った打ち合わせの対応、SNSの運営やオンライン対応など税理士業界ではまだまだ珍しいと思います。
(自分が使うとお客さんにアドバイスできます☺️)
📚自営業向けに本を出版!
【 税理士TikTokerの経理&節税Q&A】
🚩Amazonはこちらから https://amzn.to/3MbHCiC
—–SNS —–
🔹TikTok(6.3万人)https://vt.tiktok.com/ZSJp4UmEr/
🔹Instagram (2.1万人)https://www.instagram.com/emikawaminami/
🔹Twitter https://twitter.com/kawaminamiemi
<好きな事・得意な事>
・SNS運用が得意・イベント企画・ビジネスのアイディアを考える事・お客さんが自分で日々の経理をできるようにする事
・新しい事に挑戦する事・会計ソフトの使い方を教える事・小さくても強いお店を作る事・本を読む事
<嫌いな事・苦手な事>
組織や常識に縛られる事・かたい会合への参加・会議時間・愚痴や人の悪口・無駄な飲み会や懇親会の参加・ネガティブ思考・こうあるべきという固定概念・電話対応